
40代になると、「今まで使っていたファンデの色が合わなくなった…」と感じることはありませんか?肌のくすみやシミ、乾燥などの悩みが増える年代だからこそ、自分にぴったりの色選びが大切です。
クリオのクッションファンデはカバー力が高く、ツヤ感も魅力的ですが、複数シリーズ展開されているので「どれがいいの?」と色選びに迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は、40代の肌に合うクリオクッションファンデの色選びを徹底解説!
肌タイプや悩みに合わせたおすすめカラーを紹介するので、あなたにぴったりな色選びの参考にして頂けたら嬉しいです♪
この記事の目次
クリオクッションファンデの魅力とは?
韓国コスメの中でも圧倒的な人気を誇るクリオ(CLIO)のクッションファンデ。
特に40代の女性からも支持される理由は、手軽にツヤ肌が作れることと、優れたカバー力が魅力だからです。
ここでは、クリオのクッションファンデが人気の理由や、クッションファンデならではのメリットを詳しく解説します。
韓国コスメの中でも『クリオクッションファンデ』が人気の理由
韓国発のコスメブランドは数多くありますが、その中でもクリオのクッションファンデは特に話題になることが多いです。その理由は次の3つです。
① プロも愛用する本格的な仕上がり
クリオは韓国のメイクアップアーティストにも愛用されるプロ仕様のブランド。特に「キルカバー」シリーズは、メイク初心者でも簡単に崩れにくく、カバー力の高い仕上がりが叶うと評判です。
② 韓国アイドルのようなツヤ肌を簡単に再現
韓国のトレンドメイクといえば、ナチュラルなのに美しいツヤ肌。クリオのクッションファンデは、まさにその「うるツヤ肌」を手軽に作れるのが大きな魅力です。
特に40代になると、乾燥によるくすみやハリ不足が気になる肌に、ツヤ感をプラスすることで一気に若々しい印象に!
③ 種類が豊富で、自分に合う仕上がりが選べる
クリオのクッションファンデは、カバー力重視・ツヤ重視・マット仕上げなど、肌タイプや好みに合わせて選べるのがポイント。40代の方にも、シミ・くすみを隠しながらナチュラルな仕上がりを叶えるラインナップが揃っています。
\CLIO楽天公式サイトはこちら/
![]() |
【本体+レフィル セット】【CLIO(クリオ)公式】キル カバー クッション 企画 セット(ザ オリジナル ハイグロウ ザニューファンウェ アメッシュグロー スキンフィクサー)韓国 コスメ メイク 価格:2890円~ |
クリオ クッションファンデならではのメリット
クリオのクッションファンデは、リキッドとパウダーの中間のような使い心地で、特に時短メイクをしたい方や自然なツヤ肌を求める方にぴったり。ここでは、クッションファンデの魅力を詳しく紹介します。
1. 簡単にツヤ肌が作れる
パフでポンポンと肌になじませるだけで、均一なツヤ感が出るのがクッションファンデの魅力。特に40代の肌は、ツヤがあるだけで一気に若見えするので、リキッドファンデよりも手軽にハリ感のある肌に仕上げられます。
また、韓国コスメの他クッションファンデと比べると、クリオのクッションファンデは、肌につけた瞬間からすぐに馴染むので、テカテカした印象もなく、自然なツヤ肌を作ることができるのが魅力なポイント!
2. カバー力が高く、重ねても厚塗り感なし
クリオのクッションファンデは、シリーズによってしっかりカバーできるものから、自然な仕上がりのものまで選べます。特に「キルカバーシリーズ」は、シミや毛穴をしっかり隠しつつ、厚塗り感が出にくいので、40代の肌にぴったり。
重ね塗りをしても、ベトベトせずに、サラッと自然な肌ツヤに見えるので、時間がないときや、ササっとメイク直しをしたい時にも重宝できます。
3. 時短&持ち運びに便利
リキッドファンデのようにブラシやスポンジを使う必要がなく、コンパクト型なので外出先でのメイク直しにも最適。
忙しい朝や、外出先でサッとお直ししたいときにも、ミラー付きでコンパクトに使えるのが嬉しいポイントです。
韓国コスメは可愛いものも多いのですがチープ感が出てしまうものも多いのですが、クリオのクッションファンデはコンパクトが安っぽくなく、上品でスタイリッシュなケースなのでファンデーションっぽさがないところもおすすめです。
✔ 韓国アイドルのようなツヤ肌が簡単に作れる
✔ シミやくすみをしっかりカバーしながら厚塗り感なし
✔ 時短メイク&持ち運びに便利なパクト型
「今までリキッドやパウダーを使っていたけど、最近しっくりこない…」という40代の方こそ、クリオのクッションファンデでツヤ肌&美肌補正を叶えることができますよ♪
↓リフィルのみも楽天にありました!
![]() |
価格:1900円 |
40代の肌に合うクリオクッションファンデの選び方
40代になると、「今まで使っていたファンデが合わなくなった」と感じることが増えてきます。
その原因は、くすみ・シミ・乾燥といった肌の変化によるもの。そこで、クリオのクッションファンデを選ぶ際「どれがいい?」と悩んでしまう方に向けて、押さえておきたいポイントを肌質別に紹介します。
40代の肌悩み(くすみ・シミ・乾燥)に合わせたポイント
くすみが気になる人は? → ツヤ感のあるタイプを選ぶ
40代の肌は、加齢によって血色感が失われ、顔色がくすんで見えがち。くすみを飛ばして明るい印象の肌にするには、ツヤ感があるクッションファンデを選ぶのがおすすめです。
✅ ツヤ仕上げタイプで光を反射し、肌をパッと明るく見せる
✅ イエロー系・ピンク系の色味を選ぶと、血色感アップ
シミ・毛穴をしっかりカバーしたい人は? → 高カバー力タイプを選ぶ
40代になると、シミ・そばかす・毛穴の開きが気になることも。しっかりカバーしたい場合は、カバー力が高めのクッションファンデを選ぶと、なめらかな肌に仕上がります。
✅ キルカバーシリーズの「ハイカバー」タイプを選ぶ
✅ コンシーラーなしでもシミ・毛穴を目立たなくできるものを選ぶ
乾燥が気になる人は? → 保湿成分入りのファンデを選ぶ
40代の肌は、皮脂量が減少し、乾燥しやすくなるのが特徴。乾燥によってメイク崩れやヨレが起こりやすくなるため、保湿成分がしっかり入ったクッションファンデを選ぶと、しっとりした仕上がりが長時間キープできます。
✅ ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分配合のものを選ぶ
✅ マットよりもツヤ仕上げのタイプを選ぶ
「どれがいい?」に答える!クリオのファンデーションシリーズ比較
クリオのクッションファンデには、仕上がりやカバー力が異なるシリーズが展開されています。40代の肌悩みに合わせて、どれを選べばいいのか詳しく比較していきましょう。
キルカバーシリーズの特徴(カバー力・ツヤ・マット)

シリーズ名 | カバー力 | 仕上がり | 特徴 |
---|---|---|---|
キルカバー ファンウェア クッション | ★★★★★ | セミマット | 高カバー・崩れにくい |
キルカバー グロウ クッション | ★★★★☆ | ツヤ肌 | 保湿力が高く乾燥肌向け |
キルカバー コンシールクッション | ★★★★★ | マット | コンシーラー級のカバー力 |
キルカバー ザ・ニューファンウェアクッション | ★★★★☆ | ナチュラルセミマット | 軽い付け心地・皮脂崩れ防止 |
>>楽天市場のCLIO公式サイトはこちら
シミ・毛穴をしっかり隠したいなら?
「キルカバー ファンウェアクッション」or「コンシールクッション」が◎
乾燥が気になるなら?
「キルカバー グロウクッション」でうるおいキープ
崩れにくさ重視なら?
「キルカバー ザ・ニューファンウェアクッション」が最適
乾燥肌向け・脂性肌向けの選び方
乾燥肌さんにおすすめ
✔︎ ツヤタイプのクッションファンデ
✔︎ 保湿成分配合(ヒアルロン酸・セラミド)
✔︎「キルカバー グロウクッション」or「キルカバー ザ・ニューファンウェアクッション」
乾燥肌さんにおすすめ
✔︎ 皮脂崩れ防止処方のファンデ
✔︎ セミマット or マット仕上げでテカリを防ぐ
✔︎ 「キルカバー ファンウェアクッション」or「キルカバー コンシールクッション」
40代にぴったりのクリオクッションファンデはこれ!
クリオのクッションファンデは、シリーズ展開が多いので、「どれがいいか分からない…」と迷ったら、肌の悩みを基準に選ぶのがポイントです。

✔ くすみを飛ばすなら → ツヤタイプの「グロウクッション」
✔ シミ・毛穴をしっかりカバーするなら → 高カバーの「ファンウェアクッション」or「コンシールクッション」
✔ 乾燥対策を重視するなら → 保湿力の高い「グロウクッション」
✔ 崩れにくさを求めるなら → 「ファンウェアクッション」or「ニューファンウェアクッション」
40代向け!クリオクッションファンデの色選び
40代になると、「以前使っていたファンデの色が合わなくなった…」と感じることが多くなったりしますよね?
加齢による肌のくすみやシミの増加、血色感の低下などが原因で、若い頃と同じ色を選んでも違和感を覚えることがあります。
そこで40代の肌に合うクリオクッションファンデの色選びを徹底解説!クリオのカラー展開や肌トーン別のおすすめ、さらにシミやくすみを目立たなくする色選びのポイントを紹介します。
クリオのカラー展開と番号の見方
クリオのクッションファンデは、肌の明るさと肌のトーンに応じて、さまざまなカラーが用意されています。選ぶ際は、自分の肌トーン(イエベorブルベ)と、明るさ(明るめor標準or暗め)を基準にすると失敗しにくいです。

クリオのカラー番号と特徴
色番号 | カラー名 | 明るさ | 特徴 |
---|---|---|---|
19C ※ |
ライト | 明るめ | ピンク味掛かった明るい色 ブルベさんにおすすめ |
1.5 * |
フェア | 明るめ | ピンク味掛かった明るい色 ブルベさんにおすすめ |
02/21C ★ |
ランジェリー | 標準 | ピンク味掛かった標準色 ブルベさんにおすすめ |
19N ※ |
ポーセリン | 標準 | ニュートラル(中間)色な明るい色 イエベさん・ブルベさん両方におすすめ |
2.5
* |
アイボリー | 標準 | ニュートラル(中間)色な明るい色 イエベさん・ブルベさん両方におすすめ |
03/21N ★ |
リネン | 標準 | ニュートラル(中間)色な標準色 イエベさん・ブルベさん両方におすすめ |
04/23N ★ |
ジンジャー | 標準 | ニュートラル(中間)色な健康的な色 イエベさん・ブルベさん両方におすすめ |
05/24W ※ |
サンド | 標準~健康的 | 黄味がかった健康的な色 イエベさんにおすすめ |
3.5 * |
バニラ | 標準~健康的 | 黄味がかった明るい色 イエベさんにおすすめ |
★…全種共通で展開されているカラー
※…「スキンフィクサー」で展開されているカラー
*…「ザニューファンウェア」で展開されているカラー
色選びのコツ

>>CLIOクッションファンデの詳細はこちら(CLIO楽天公式サイト)
✅ いつもよりワントーン明るめを選ぶと、くすみを飛ばして若々しく見える
✅ ファンデの色が暗すぎると、シミやくすみが悪目立ちするので注意
シリーズごとにカラー展開も豊富なので、分からなくなったら以下のアルファベットで判断すると購入時に悩まなくなります。
「C」がブルベ系のピンク掛かったカラー
「N」はイエベ・ブルベどちらも使えるニュートラルタイプ
「W」がある場合は、黄みが強めのイエベ系のカラー
肌トーン別おすすめカラー
ファンデーション選びでは、イエローベース(イエベ)or ブルーベース(ブルベ)の肌色を知ることが大切です。40代の肌悩みを考慮しながら、イエベ・ブルベそれぞれに合うクリオのおすすめカラーを紹介します。
イエベ春・秋向け(ナチュラルベージュ / ライトベージュ)
イエベ肌は、黄みがかった暖かみのある肌色が特徴。クリオのクッションファンデなら、以下のカラーがおすすめです。
✔ ナチュラルでヘルシーな印象にしたいなら → ジンジャー(04/23N)
✔ 透明感を出しつつ、明るめに仕上げたいなら → ランジェリー(02/21C)orリネン(03/21N)
✔ 健康的なツヤ肌を作りたいなら → サンド(05/24W)orバニラ(3.5)
✅ ナチュラルベージュ・ライトベージュ系で、肌になじみやすい色を選ぶ
✅ くすみが気になるなら、明るめの「リネン(03)」がベスト
ブルベ夏・冬向け(ピンクベージュ / ロージーベージュ)
ブルベ肌は、青みのあるピンク系の肌色が特徴。ファンデの色が黄みすぎると浮いてしまうので、ピンク系・ローズ系の色味を選ぶのがポイントです。
✔ 透明感を引き出したいなら → ランジェリー(02/21C)orアイボリー(2.5)
✔ 赤みを抑えながら、上品な仕上がりにしたいなら → リネン(03/21N)
✅ ピンクベージュ・ロージーベージュ系で、自然な血色感をプラス
✅ リネン(03/21N)or アイボリー(2.5)を選べば、透明感がUP!
シミ・くすみを目立たなくする色の選び方
40代になると、「ファンデを塗ってもシミが隠れない」「くすみが目立つ」と悩むことが増えます。そこで、シミ・くすみを目立たなくする色選びのコツを紹介します。
シミを目立たなくするには?

カバー力のあるカラー&少し黄み寄りの色を選びましょう!
✅ イエベなら → ジンジャー(04/23N)or サンド(05/24W)
✅ ブルベなら → ランジェリー(02/21C)orアイボリー(2.5)or リネン(03/21N)
💡 ポイント
・ピンクすぎる色は、シミが浮いて見えることがあるので注意!
・カバー力のある「キルカバー ファンウェアクッション」シリーズを選ぶと◎
くすみを目立たなくするには?
肌色をワントーン明るく見せるカラーを選びましょう!
✅ イエベなら → リネン(03/21N)(ツヤ感をプラスして、くすみを飛ばす)
✅ ブルベなら → ランジェリー(02/21C)orアイボリー(2.5)(血色感をプラスし、透明感UP)
💡 ポイント
・ツヤ感のある「グロウクッション」シリーズを選ぶと、くすみが飛んで若見え
・黄色みが強いと、逆にくすんで見えることがあるので注意
40代の肌に合うクリオクッションファンデの色:一覧
40代の肌は、色選びを間違えると老け見えすることもあるため、自分の肌悩みに合ったカラーを選ぶことが大切です。クリオのクッションファンデを活用して、透明感のある若々しい肌を手に入れましょう!
✔ イエベの方におすすめ →「ジンジャー(04/23N)」or「リネン(03/21N)」
✔ ブルベの方におすすめ →「アイボリー(2.5)」or「リネン(03/21N)」
✔ シミを隠したいなら、カバー力の高い「ファンウェアクッション」
✔ くすみが気になるなら、ツヤ感のある「グロウクッション」
まとめ|40代の肌にこそ、クリオのクッションファンデがおすすめ!
「今までのファンデがしっくりこない…」「くすみやシミが気になるけど、厚塗り感は避けたい」——そんな40代の肌悩みを持つ方にこそ、クリオのクッションファンデはぴったりです!
✔ 韓国アイドルのようなツヤ肌が、ポンポンするだけで簡単に作れる
✔ シミやくすみをしっかりカバーしながら、厚塗り感のない自然な仕上がり
✔ 持ち運びに便利なパクト型だから、時短メイク&外出先でのお直しもラクラク!
さらに、自分の肌トーンに合う色を選べば、より明るく若々しい印象に。
年齢とともに変化する肌には、保湿力・カバー力・ツヤ感のバランスが取れたクッションファンデがベスト。40代だからこそ、クリオのクッションファンデでナチュラルなのに美しく見える肌を手に入れましょう!
![]() |
【本体+レフィル セット】【CLIO(クリオ)公式】キル カバー クッション 企画 セット(ザ オリジナル ハイグロウ ザニューファンウェ アメッシュグロー スキンフィクサー)韓国 コスメ メイク 価格:2890円~ |